2018年4月分から個人型確定拠出年金ことiDeCo(イデコ)の運用履歴を記載
2018年12月分の記録になります。
2018年 確定拠出年金
運用方法は主にインデックスファンドとしています。
インデックス投資の参考とさせていただいている情報の詳細は
iDeCo(イデコ) 個人型確定拠出年金
に記載しています。
各資産クラスの配分をこのようにしました。
三井住友DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド 7%
たわらノーロード先進国株式 49%
たわらノーロード新興国株式 14%
個人向け国債変動10年 30%
私の使っているSBIベネフィットシステムズの個人型確定拠出年金では
たわらノーロード先進国株式
たわらノーロード新興国株式
個人向け国債変動10年
の取り扱いがなかったため、それぞれ代替えとなるインデックスファンドを検索
たわらノーロード先進国株式
・・・・
ニッセイ外国株式インデックス
たわらノーロード新興国株式
・・・・
EXE-i新興国株式
三菱UFJDC新興国株式インデックスファンド
個人向け国債変動10年
・・・・
あおぞらDC定期
スポンサーリンク
5月分からは下記の割合で積み立てています。
三井住友DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド 7%
ニッセイ外国株式インデックス 49%
EXE-i新興国株式 7%
三菱UFJDC新興国株式インデックスファンド 7%
あおぞらDC定期 30%

iDeCoで資産運用を考えよう

確定拠出年金

NISA(ニーサ)日本版非課税制度の活用方法

インデックスファンド・積立投信

つみたてNISAで資産運用
2018年4月分から個人型確定拠出年金ことiDeCo(イデコ)の運用履歴を記載
2018年11月分の記録になります。
2018年 確定拠出年金
運用方法は主にインデックスファンドとしています。
インデックス投資の参考とさせていただいている情報の詳細は
iDeCo(イデコ) 個人型確定拠出年金
に記載しています。
各資産クラスの配分をこのようにしました。
三井住友DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド 7%
たわらノーロード先進国株式 49%
たわらノーロード新興国株式 14%
個人向け国債変動10年 30%
私の使っているSBIベネフィットシステムズの個人型確定拠出年金では
たわらノーロード先進国株式
たわらノーロード新興国株式
個人向け国債変動10年
の取り扱いがなかったため、それぞれ代替えとなるインデックスファンドを検索
たわらノーロード先進国株式
・・・・
ニッセイ外国株式インデックス
たわらノーロード新興国株式
・・・・
EXE-i新興国株式
三菱UFJDC新興国株式インデックスファンド
個人向け国債変動10年
・・・・
あおぞらDC定期
スポンサーリンク
5月分からは下記の割合で積み立てています。
三井住友DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド 7%
ニッセイ外国株式インデックス 49%
EXE-i新興国株式 7%
三菱UFJDC新興国株式インデックスファンド 7%
あおぞらDC定期 30%

iDeCoで資産運用を考えよう

確定拠出年金

NISA(ニーサ)日本版非課税制度の活用方法

インデックスファンド・積立投信

つみたてNISAで資産運用
株主優待や高配当銘柄を中心に株式投資をしています。 取引は主にネット証券口座、おすすめ銘柄を発掘しています。株主優待やその他、金融商品情報を掲載。