iDeCo(イデコ) こと 個人型確定拠出年金
の資産運用を本格的にはじめました。
毎月2万3000円を積み立てており、資産額が大きくなってきました。そのため、銘柄を定期預金以外のものの比重を大きくするための預け替え(スウィッチング)を行いました。
その際、参考にさせていただいてるのは
梅屋敷商店街のランダムウォーカーさん
http://randomwalker.blog19.fc2.com/
ファンドの海さん
http://guide.fund-no-umi.com/
です。
インデックスファンドの運用保守の基本的な考え方や資産運用(インデックス投資)についての取組み方についてとても勉強になります。
梅屋敷商店街のランダムウォーカーさんは本も出されていて、個人型確定拠出年金でインデックス投資をはじめてされる方には大変参考になります。また、個人型確定拠出年金だけでなくNISAやつみたてNISAで運用を考えている方にもおすすめです。
もちろん、上記以外の口座で取引するのもいいとおもいます。
1620円というお手頃価格で書籍の購入ができます。そのため、難しい専門書を読む前に一度読んでいただけると良いかと思います。
お金は寝かせて増やしなさい [ 水瀬ケンイチ ]
|
また、ファンドの海さんはアセットロケーション分析ツールがHPにありますので、それを使って資産クラスのリバランスやリスク管理がしやすくなります。自分にあったクラスの配分方法を知ることができ大変便利です。
スポンサーリンク
私はiDeCo(個人型確定拠出年金)についてはSBIベネフィットシステムズをつかっていますが、NISAやつみたてNISAで運用を考えている方は楽天証券、SBI証券やマネックス証券などがネットで気軽に取引できます。
証券会社については手数料比較や信託報酬比較などについてもこれから検討していきたいとおもいますが、今月から株主優待だけでなく、イデコでのインデックス投資の忘却録もつけていきたいとおもいます。
2018年現在、イデコで積み立てているファンドですが、
DCニッセイ外国株式インデックス
スルガ確定拠出年金スーパー定期1年
EXE-i 新興国株式ファンド
三菱UFJDC新興国株式インデックスファンド
三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド
となります。
iDeCoで資産運用を考えよう
確定拠出年金
NISA(ニーサ)日本版非課税制度の活用方法
インデックスファンド・積立投信
つみたてNISAで資産運用